福岡

福岡

針摺石:菅原道真公が驚嘆した、ある老人の姿をあらわす

「菅原道真」と言えば、多くの人が太宰府、太宰府天満宮を想起すると思います。福岡に住む人間には、もっと多くの菅原道真(地元では菅原道真公、略して菅公(かんこう)と呼ぶことが多い)にまつわる場所があります。今回はその1つ、針摺石をご紹介します。...
福岡

甘木鉄道がコロナ禍でも負けないのは「コロナ禍だからこそ」なのか?そうだね

甘木鉄道がダイヤ改正。「あれ、思ってたより、小規模」1年に300日近くは甘鉄(あまてつ)に乗ってる私が感じたことを、ご紹介します。1.甘木鉄道のダイヤ改正甘木鉄道の今春のダイヤ改正は、以下のとおり。運行ダイヤ現行改正後平日ダイヤ1日42往復...
福岡

人口10万人の福岡の街に、まとまった雪

2021年1月8日、上空に冷たい空気が流れ、日本の各地に大雪が降っています。こうなったらもう楽しんだ者勝ちだと思う pic.twitter.com/SvevSpKIqX— 石ころ(偽名) (@no_name_20xx) January 8,...
グルメ

スシロー・元気寿司統合らしいから回転寿司大好き家族の感想を書いてみよう

スシローと元気寿司が統合するげな。回転寿司大好きファンから、感想をば述べてみたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});1.スシローと元気寿司東洋経済オンラインスシロ...
グルメ

柳川の川下りを楽しむために、事前に知っておいて損はない話

福岡県柳川市。「地球温暖化の元凶」と冗談で語られる、元テニスプレーヤー 松岡修造を生んだ柳川高校のある、柳川。うなぎや船に乗っての川下りが有名です。先日家族で行ってきました。その経験も踏まえ、柳川の川下りを楽しむための秘訣をお教えしましょう...
グルメ

市販のダシを買わなくても、博多もつ鍋は美味く作れる

いつも料理をしない人が、あるいはやったことのない料理を作ろうとする場合、ネットで検索しますよね。その場合、多くが、あのレシピサイト「クック●ッド」が上位に来ます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [...
福岡

博多駅前陥没は人災じゃないのか:七隈線の不可思議

博多駅前が陥没しました。巨大な穴の出現(のニュース)にビックリしましたね。ライフラインが不通、駐車場の車が出られず、セブンイレブンも困ってしまったという事態は起きたものの、ケガ人が1人、死者はゼロという、奇跡とも言えるほどの影響の少なさにも...
グルメ

清陽軒小郡店:ははーん、ラーメンの満足がここにあるな

ラーメン食べたい、と数ヵ月前から思っていたんだけど、なかなか機会がないものですね。そんな中、ふとしたきっかけでラーメンを食べる機会がやってきました。食べたのは、小郡。iPhoneで「小郡 ラーメン」で検索したら出てきたお店の中で、西鉄もしく...
グルメ

うどん、特に福岡のうどんをバカにするやつはかかってこい!:あずみうどんにて

とある用事のため、家族で車で外出。その用事を済ませ、家路につこうとするも、途中でうどん屋さんを何店か通過したことを思い出し、昼食として食べることに。そして最初に目についたうどん店へ。そこは「あずみうどん 大刀洗店」(太刀洗店かもしれません)...
広島

試走中?! 九州新幹線

ここで写真をご紹介できないのが残念なのですが、間違いなく、九州新幹線と思われる躯体の新幹線が、広島を通過しています。試走と思われます。JR西日本に問い合わせたら、わからない、という回答でしたが、以前、博多南駅で見た、側面にそうだとわかる表示...