Ingress レベル16まで92ヵ月:Ingress サラリーパーソン イングレス日記Lv16 2015年の、多分2月から始めたIngress。7年と8ヵ月(92ヵ月)でようやくレベル16(Lv16)に到達しました。早い人だと1年未満?遅い人だととっくの昔に止めているであろう、と思われ。92ヵ月もIngressやってる人間はさほど多く... 2022.10.23 IngressiPhone
Apple iPhone Xの顔認証があやしいから、ホントに必要なモノを俺が教えるよ iPhone Ⅹが発表されました。バージョンの番号が一足飛びのiPhone X以外にも、正当なアップデートと言えるiPhone 8/8 Plusもあわせて発表されました。これまで多くの記事が出ていますね。8/8 Plusは見送るけど、Xは買... 2017.09.16 AppleiPhone
iPhone 私、格安SIMに変えたんだけど言ってたっけ?聞きたかったら聞けばいいさ! 生意気なタイトルで釣ろうとしました。でも有名人じゃないし、アナウンサーの経験があるわけでもないので、そんなタイトルつけたところでアクセスが増えるとか炎上するとかないけどね。(adsbygoogle = window.adsbygoogle ... 2016.10.02 iPhoneSIMフリー
iOS レコーダーに録画した地デジ映像をiPadで鑑賞する方法を見つけた 地デジの映像をMacで観る正規の方法は、今のところないのですね。DVDに焼いたのをMacのDVDプレーヤーで再生するのはできないみたいですし、CPRMの解除すればいいのかもしれないけど違法にあたる方法みたいですし。最もかんたんにやるなら、仮... 2016.09.18 iOSiPadiPhone
OSX 人に見られたくないムフフ動画とかはしっかり消さないと:データ復旧の脅威 データ復旧アプリを使ってみました。もしあればいいかな、と思うような家族の写真を探してみようと思ったのでした。使ったのは、EaseUS(イーザースと読むみたいです)のData Recovery Wizard for Mac Freeというアプ... 2016.08.11 OSX
iOS iPhoneの文字入力をもう失敗しないぞ iPhoneでQWERTYキーボード(フリック入力じゃない方、以下の画像のことです)を使ってる人はもしかしたら少数かもしれませんが、その少数の方々に向けて参考になれば、と思う記事です。1.指を押したまますべらす術このキーボードの状態では、ロ... 2016.06.05 iOSiPhone
iPad [iPad]iPadをノートパソコンの代わりにする計画の限界 iPad Proをノートパソコンの代わりに使う計画をおっぱじめている私ですが、限界はありますね、やはり。Googleの無料ブログサービス、blogspotのバックアップを取ろうとしましたが・・・。失敗です。いや、ある程度わかってはいたんです... 2016.05.08 iPad
iPad [iPad]iPad pro 9.7のSmart Keyboardの磁力がスンゲエ:iPad Pro 9.7を使ってみた感想 前回に続き、今回はiPad Pro 9.7にSmart Keyboardをつけて使ってみた感想を。1.安定感エクセレント、磁力がパネエまず、最初にびっくりしたこれをご覧ください。iPad ProとSmart Keyboardをくっつけてキー... 2016.05.01 iPad
iPad [iPad]iPad Pro 9.7を使った感想 このたび、iPad Pro 9.7インチ(以下、Pro 9.7)を使う機会をいただきました。公式に発表されているスペックや識者のコメントは十分あるでしょうから、ここでは私の使用感、私が使った場合どうなのかなどをお伝えしていきたいと思います。... 2016.04.24 iPad
Android 【メモアプリ】俺がGoogle Keepを使う理由 メモサービスとして有名なのは、Evernoteがあります。私、使ってますし、プレミアム会員です。でも、Google Keepも使ってます。Evernoteは多機能です。それに比較し、Google Keepは貧弱です。できることが限られます。... 2016.04.10 AndroidiOS
iPhone iPhoneのバンパーを以前ほめたんだけど、壊れてしまいました せっかく、いい感じで使ってて、しかもブログで紹介もしたのに、壊れてしまいました。以前ご紹介した、ストラップとバンパー。この記事の中でご紹介している、ZEROSHOCKのバンパー。この、ストラップを通す部分がパコンと折れてしまいました。このう... 2016.03.15 iPhone
Apple 今日2/28までだから急げ:iTunes Cardがヨドバシで10%オフ 悪いことは言わないから、急げ。今日2月28日まで、ヨドバシカメラでは、iTunes Cardが10%オフの価格で販売されてるぞ。 // 2016.02.28 Apple
iPhone 郵便ポストを探す方法(by パソコン or iPhone) 郵便ポストって、いざ必要なときに見つからないもんです。まあ、そもそも郵便物を投函すること自体、少ないですよね。年賀状くらいでしょうか。まさか、郵便ポストを検索なんてできんやろな、とダメ元で検索したら、ありましたよ。パソコンで探す方法以下のサ... 2016.02.13 iPhone社会
Ingress 1つで何役? 爆便利なスマホ用ストラップ HAND LINKER いったい何役あるんだろう、このストラップ。「HAND LINKER」機能1:ネックストラップ首から下げたらネックストラップです。そのままですけど。Ingress、自転車でエージェント活動するときは必須ですね。機能2:フィンガーストラップカラ... 2016.02.13 IngressiPhoneガジェットスマートフォン
Android 歩きスマホが悪いのか、歩きスマホだけが悪いのかの考察 歩きスマホが悪いのか、歩きスマホだけが悪いのか。 // // タイトルのとおり、歩きスマホだけが悪者ではない、ということを言いたいエントリーです。このエントリーは、随分前から書こうと思っていました。が、私が伝えたい事をどう書いたらいいのか、... 2016.01.17 AndroidiPhone