多くの人が使っていると思いますが、iSquint。
便利ですねえ。今更・・・。
私も以前から時々使ってはいましたが、このたびXP環境においてダウンロードしたWMVの動画をこれで変換し、iPodに転送しました。
1時間強の容量のものが2つだったので、少々時間がかかると思いきや、iSquintによる変換作業は1つのファイルあたり数分で完了したのではないか、と思います。
Flip4Macがないと、WMVの変換はできませんが、Flip4Macも、動画を扱うことの多いMacユーザーには今や必須のアイテム。
揃えて活用しましょう。
【追記】2017/05/04
iSquintは開発が終わっているようです。
AVI、WMV、FLV、MOV、MPEG、M4V、MPG、3GPなどの動画フォーマットを、iPhone、iPadなどのiOSデバイスで再生するためのMP4に変換するのに、最新のmacOSには、こちらがよろしいのではないでしょうか。
コメント
SECRET: 0
PASS:
おれも使ってます。
あと、完了が、官僚になってますよ(^∇^)
SECRET: 0
PASS:
shaoranさん、ご指摘ありがとうございました。
官僚的でしたね。
SECRET: 0
PASS:
「官僚的でしたね、私の投稿が」と書こうとしたら、誤って送信されてしまいました。
shaoranさんのご指摘が官僚的、と誤解されると思いましたので、補足しました。重ねて失礼!