Android 【メモアプリ】俺がGoogle Keepを使う理由 メモサービスとして有名なのは、Evernoteがあります。 私、使ってますし、プレミアム会員です。 でも、Google Keepも使ってます。 Evernoteは多機能です。 それに比較し、Google Keepは貧弱です。でき... 2016.04.10 AndroidiOS
Android 歩きスマホが悪いのか、歩きスマホだけが悪いのかの考察 歩きスマホが悪いのか、歩きスマホだけが悪いのか。 // // タイトルのとおり、歩きスマホだけが悪者ではない、ということを言いたいエントリーです。 このエントリーは、随分前から書こうと思っていました... 2016.01.17 AndroidiPhone
Android 2つのスマホの写真を比較:iPhoneとacerと 前回の記事で、ブックオフでゲットできるスマホをご紹介しました。 ブックオフでスマホをゲットした話 そのスマホとiPhone6の写真をとりあえず比較しようと、記事を書きました。 同じものを、同じ環境で撮... 2015.08.05 AndroidiPhoneSIMフリー
Android ロケニューの記事はほんとやった:使ってないスマホを1万円の新品スマホに交換でけた 先月のロケットニュースで、古いスマホを新品のスマホに交換できるというサービスが紹介されてました。で、俺も行ってみました。 ロケットニュース ロケットニュースの記者と同じ体験をしてきたのをそのまま紹介するのも芸はないけど、実体験を紹介す... 2015.08.05 AndroidSIMフリー
Android 3ヵ月も経つとあらが見えてくる:HuaweiのAscend G6 SIMフリースマホ、Ascend G6。使い始めてから3ヵ月が経とうとしてます。最初の頃は気付かなかった粗(あら)も見えてきます。 // ヘッドフォンジャックの位置 前にも書きましたけど、このヘッドフォンジャックの位置はないよね... 2014.11.26 AndroidSIMフリーバッテリー
Android カーナビゲーションシステムを救うのは道路交通法しかない?! 先日、仕事で愛媛県に行きました。いつもはJRやフェリーを使うのですが、今回は必要があって車でした。 // その帰り、愛媛から広島に帰ってくる帰路、その際に感じた、カーナビゲーションシステム(いわゆる、昔からのカーナビ... 2014.11.20 AndroidiPadiPhone
Android これだけは許せない、HuaweiのSIMフリー AscendG6 十分、使えるSIMフリースマホ。 HuaweiのAscend G6。 // ただし。 欠点、1個発見 これはないじゃろ。 本体の横に位置するヘッドフォンジャックで、どうなん。持ちにくくてしゃーない。 スマホを左手... 2014.11.07 AndroidSIMフリー
Android 便利なGoogleアカウントが悩ましい 最近、ブログネタが枯渇気味。 「読者に、自分の得た情報や経験をお伝えすることで役立てていただこう」 というポリシーで書いているこのブログだけど、過去の記事も含め、なかなかこの目的を達成できる記事が思い浮かびません。 そんな状況なの... 2014.10.10 AndroidGoogleブログ
Android iPhoneとAndroid、どちらが優れているのか iPhoneとAndroid、どちらが優れているんでしょうか。 この命題に一つの正解はないですよね。 処理速度、画面のきれいさ、操作のしやすさ、アプリの豊富さ、選択肢の多さ、動作の安定、アップデートの対応、ブランドイメージ等々。 スマ... 2014.10.06 AndroidiPhone
Android Ascend G6で常時歩数をカウントするのは不可能なのか 〜解決〜 ファーウェイのSIMフリースマホ、Ascend G6で歩数計アプリは動くのか。 以前記事にしましたが、解決しました。(少しだけど) 価格.comで教えてもらいました。 センサー、コンパス機能はある まず、こちらのサ... 2014.10.03 AndroidSIMフリー
Android アップルに「追いかけられてくる」? サムスン 「彼らが、追いかけてきた」 Samsungのやることに、ライバルが追いかけてくる、というコマーシャルをやってます。 多くの視聴者が「失笑」でしょうか。 ですよね。 (adsbygoogle = ... 2014.09.23 Android
Android Androidで活躍するメールアプリ「myMail」 Ascend G6でメインで使ってるメールアプリは、myMailです。 デザインがかわいい おっさんが「かわいい」という魅力を評価するのはどうかと思うが、悪くないでしょ? メールを削除するための操作はいろいろあるのだけど、... 2014.09.20 Android
Android Androidで体重管理のアプリはとりあえずこれで SIMフリースマホに替えて、体重管理アプリをインストールしました。 // iPhoneでは、PopWeightというアプリを使ってました 私がアプリに求めるのは、 単純に数値を記録する 入力がしやすい 見た目が... 2014.09.11 AndroidSIMフリー
Android 格安SIMに変えました:パート4「スマホの使い心地篇」 (前回より続く) 私のSIMフリースマホはこれ、HuaweiのAscend G6。29,800円(税別)。 スペックは以下のとおり。(エディオンより引用) ●OS:Android™ 4.3 ●CPU:Qualcomm® MSM... 2014.09.03 AndroidSIMフリー
Android 「アップルvs.グーグル」を読了:読み応えあり 「アップルvs.グーグル」を読みました。 小川浩氏のではなく、アメリカのジャーナリスト、ボーゲルソンの著作の方です。 読み応え、ありました。いい読書経験でした。 何がよかったか タイトルのとおり、アップルとグーグルの戦いが、まず描かれま... 2014.01.13 AndroidAppleGoogleiOSiPadiPhoneインターネットメディア