「効果的な節電、しなくていい節電」という記事が、日経WOMANに載ってました。

日経xwoman:doors 私だけの扉をみつける
日経xwomanは、あらゆる世代の働く女性を応援するWEBメディアです。20~30代向けの「doors」、働くママ・パパ向けの「DUAL」、40~50代向けの「ARIA」で、各ライフステージでのさまざまな働き方や生き方、本音の詰まった共感ストーリーをお届けします。それとともに、広い視野で、変化の速い時代に知っておきたい...
最近のTVは、コンセントから抜く必要もないほど、待機電力が少ないそうです。
(例:ソニーの「BRAVIA」シリーズKDL-46HX820は46インチの大画面モデルにも関わらず、待機電力は0.15wなど)
それに、画面の輝度を低くしたり、日中のテレビは録画しておいて(TVには電源をいれず)、夜にそのテレビを観る、というオフピークなどのコツが紹介されてます。
参考に。
コメント