Mac「OS X」以前のマックユーザーあるある:懐かしっ! part3

Apple

パート1、パート2に続き、パート3もやっちゃう。

 

 

 

 

Macのソフト情報サイト「新しもの好きのダウンロード」は神

 

今では、ネットからダウンロードしてアプリ(当時はソフトと言っていた)をゲットするのは当たり前になった。スマートフォン(iPhone、Android・・・)、そしてMacも、Mac App Store。アプリを探すのに、お店に行く必要がない現代。

それを先取りしていたのが、「新しもの好きのダウンロード」。Macユーザーは肩身が狭かった。コンピュータショップに行ってもMac用のソフトは売ってないことがほとんど。でも、フリーウェア・シェアウェアがある。それをみっちり紹介してくれるのが、新しもの好きのダウンロード。体感的に、ほぼ全ての、Mac向けソフトを網羅していた。まさに神。(神と言えば、ヒザ神は、誇張の要素が大きいね。)毎日更新がすごかった。いや、過去形じゃない、今でもすごいぞ。

 

 

 

Sonnetとかの「プロセッサアップグレードカード(CPUカード)」に手を出し始める

 

名前のとおり、カードを入れ替えることでCPUを高性能にしていくことができるんですよね。「ソネット」という名前、Macユーザーにとっては、某家電メーカーのネット事業じゃないですよ。

 

 

 

「OS X」が登場した時の拒否反応

 

OSXss

パブリックベータのディスク。右隣はOS9

 

漢字TalkからMac OS8、Mac OS9とバージョンアップしたMacのOSは、ジョブズのAppleへの復帰とともに、MacOSXに大きく進化しました。ジョブズがドロップアウトして立ち上げたNEXTという会社の技術が、OS9の次のOSの土台に使われることになりました。

「Public Beta」という、OSXの正式リリース前のバージョンを、3,500円で販売しました。私も、新宿(髙島屋だったかなあ)に並んでゲットした記憶があります。

動作は鈍かった、と記憶してますが、振り返れば、革命のスタートだった。Windowsに追いつかれつつあったMacOSが、また彼らにギューンと差をつけるリードをとったと思います。

iMac、そしてこのPublic Betaの登場で、Aqua調、トランスルーセント(透明)というデザインのベクトルが生まれた瞬間だったのではないでしょうか。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました