ドレミファソ・・・:チャイコフスキー、はじめてのおつかい等など

深海小学校 天草弁
深海小学校100周年記念

ドレミファソラシド〜・・・。

音楽の授業で最初に習う「音階」です。

これが、そのまま歌になってるのがいくつかあるんですぜ。

 

深海小学校

深海小学校100周年記念

 

 

 

1.はじめてのおつかい

 

毎年放送されている「はじめてのおつかい」。いつもお涙ちょうだいですね。

 

だーれにも内緒でおーでーかーけーなのよ

どーこにいーこーかなあ

 

口ずさんでいるあなた、おわかりですね。

音階にすると「ドーレミファーソラシドー」になってるのがわかるでしょ?

 

 

 

2.チャイコフスキー「弦楽セレナーデ」

 

いきなりクラシック!

チャイコフスキーの「弦楽セレナーデ」(「弦楽セレナード」ともいいます)の第1楽章でも出てきますよ。

 

ドーレーミーファーソーラーシードー〜

 

というフレーズ。

 

 

この動画でいうと、32秒あたりです。

 

「ずーずーずーずーずーずーずーずー」

 

という、ベースが流すメロディー。これです。

 

 

 

2曲とも「ドレミファソラシド」なんですけど、全く違う音楽に聞こえますね。

 

そりゃそうですよね。

一方はテレビ番組のBGM、一方は何年も前に作曲された音楽。

 

以前から気になってました。

「はじめてのおつかい」はチャイコフスキーを真似ているのかどうか。

 

結局は、それはどうでもよくて、チャイコフスキーの弦セレは不滅の音楽だ、ということは変わらない。

 

そして。

 

 

 

3.私の母校が・・・

 

私の母校の深海小学校の校歌。

ドーレミーファーソードーラー、ソーラソミレドー。

のフレーズで始まるのは、私の母校、深海小学校。

 

完全に、ドから次のドまではいかないんだけど、ドレミファソーまで一緒。

 

 

音階を単純に上がっていくのは、安易なフレーズですけど、脚色というのでしょうか、編曲とかいうのでしょうか。がらりと変わるものです。

 

 

 

ほんとに言いたかったのは、私の母校、深海小学校が・・・。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました