ATOKの入れ替えが必要になりはしたものの、Snow、いいです。
サクサクです。
軽いです。
圧倒的に違うのは、起動の速さ。
OSはこうでなきゃいけませんよね。
もちろん、基本的な機能は装備しなきゃいけない、それが大前提ですが、
軽くなる方向に発展してほしいものです。
使いもしない機能をどんどん盛り込み、肥大化したOSのせいで重たーくなってしまうのは本末転倒ですよね。
OSが、パソコン操作の邪魔をしちゃいけませんよね。
それはそうと、かわせみが話題ですね。
egbridgeのDNAを引き継ぐ、IM(インプットメソッド)です。
ずいぶんと軽いそうですね。
どうしようかなあ、試してみようかなあ。
でも、長年使ってきたATOKの辞書という資産もあるしなあ。
私は、長い文字を入力して一気に変換するというよりは、短く切りながら変換するというやり方をとっているので、ATOKのような賢さはいらないような気がしています。
<追記>
かわせみは、ATOKの辞書を引き継ぐことができるそうです。
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
¥2,960
Amazon.co.jp
コメント
SECRET: 0
PASS:
良いですよね!サクサク動く部分は勿論、私はアイコンのプレビュー機能が気に入っています。
画面がにぎやかになるので。
SECRET: 0
PASS:
>TOM@Mac使いさん
コメントありがとうございます。
私も早速やってみました。