生活スタイル クレバーな買い物川柳: “ ビール類、安く買うなら実店舗 ” あーあ、もったいない買い物したなあ。貯まったTポイントいや、何かって。Tポイントが貯まったんですよ。4000ポイントほど。で、Tポイントが使えるファミリーマートでビールを買おうと考えたんです。ビールにはジャンルがありますよね。これらをまとめ... 2017.11.15 生活スタイル
ビール 重富酒店:広島の生ビールブランドと言ってもいいかもしれない 重富酒店(正式名称は「ビアスタンド重富」かもしれない)は、広島の酒飲みにはまったく珍しくない存在ですよね、きっと。立ち飲み、あるいは角打ちと呼ばれる、酒屋の隣にある形態のお店です。でも、10年住んでいた私には行く機会がありませんでした。だっ... 2017.06.25 ビール広島
グルメ 薄給サラリーパーソンを救うのは「ミンシュトウ」だ ミンシュトウ。政党じゃありませんよ。民酒党です。松山の居酒屋です。 // 給料が高くても、低くても、お酒でストレスを解消する日々は欠かせませんよね。昔から気になっていた、この店名「民酒党」。友人に連れてってもらいました。レトロな内装、メニュ... 2015.02.14 グルメビール
ビール 俺はやっぱり、これが好き:のどごし 以前、サッポロのホワイトベルグという第3のビールをご紹介しました。が、やっぱ僕は、これが好きです。キリン「のどごし」です。毎日の晩酌に、味のグレードの高さとコストパフォーマンスを考えたら、私にとっては最高のチョイスになります。第3のビールか... 2014.06.05 ビール
ビール ただでもらったビール(正確には、第3の) ファミリーマートで、ただでもらいました。レシートの最後の方についてる、クーポンみたいな、あれです。サッポロビールの「ホワイトベルグ」。「リキュール(発泡性)①」という表示がありますので、ビールではなく、新ジャンル(いわゆる第3のビール)です... 2014.05.30 ビール
ビール 2月22日No.003 二日酔い 頭痛です。二日酔いにならない法の実践のうちの一つをやらなかったからです。二日酔いにならない法とは?posted by iPhone 2010.02.22 ビール
グルメ 炊き出し餃子とは? 炊き出し餃子 我美(がび)というお店に行ってきました。(詳細は最後部のリンク参照)炊き出し餃子なるものは、一体何?と興味津々でしたが、お店のメニューによると、とんこつスープで餃子を炊いた、というような説明でした。いざ出てきたのは、スープがと... 2007.10.04 グルメ広島