メディア ヒール役完璧:みのもんたの謝罪会見 2013年10月26日 ↑ この顔、自身のセクハラ疑惑、バカ息子の窃盗事件が起きる前の写真ではありません。 今日(10月26日)行われた、みのもんたの謝罪会見での顔だそうです。 突っ込みどころ満載だったらしい、みのもんたの謝罪会見。 Yahoo!の記事をいくつか引用させていただき、コメントしたいと 思います。Yahoo!だけでも多くの記事... まくでじ
メディア 「笑っていいとも」の記憶:2014年3月に終了ってことで 2013年10月22日 フジテレビの長寿番組「笑っていいとも!」が来年3月に終了するそうです。 日本は、騒然としているでしょうね。(台風接近よりはずっと小規模でしょうけど。)私も、タモリのファンなので、残念ではあります。 いいとも、タモリについて一家言ある人たちがたくさんネットに情報発信するでしょうから、私はひっそりと、私個人のいいともの記憶... まくでじ
メディア iPad超字幕 超字幕で「ユーガットメール」鑑賞 2013年5月18日 久しぶりに、超字幕の作品を購入。 ラブストーリーの傑作です。 まだスマートフォンが世に出る前、パソコンのメール(アカウントは全盛期のAOLらしい)で、顔を見ぬ相手とのコミュニケーションを楽しむ。 その男女は、メグ・ライアンとトム・ハンクス。 名優二人が、メールで惹かれあい、リア充では反発しあい・・・。 最近は、超字幕で... まくでじ
メディア CM 素晴らしいCM 自信を持ってご紹介! 2012年12月17日 こちらのサイトで、世界の素晴らしいCMが紹介されています。 日本の作品も負けてはいません。 てか、日本のCMが一番おもしろかった。 日本も捨てたものではない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});... まくでじ
メディア 追悼 シルビア・クリステル 2012年10月19日 デジタルガジェットとは関係ないですけど。 シルビア・クリステルさんがお亡くなりになりました。それがとても残念で、書きます。 映画「エマニエル夫人」で一躍トップ女優になりました。 「エマニエル」という名前が、エッチなものを代表する代名詞になってしまったほどです。 いやー、衝撃的でした。 わいせつ問題となった映画は... まくでじ
Mac OSXWindows Mountain LionでWMVファイルを再生するには 2012年10月13日 Mac OSXでWMV(Windowsで一般的な動画ファイル)を再生するのに鉄板なアプリ(アドオン)、Flip4Macですが、このたびようやくOSX10.8に対応するバージョンがリリースされました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); バージョンは3.0... まくでじ
ガジェット GIZMODOとEngadgetの因縁関係 2011年7月4日 「デジタルガジェット」と検索して、いつも上位に来る デジタルガジェット好きな人にオススメのブログ5選 というサイトですが、今日初めてクリックしてみました。 で、出てきたのが、下の記事です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 引用した上の画像に... まくでじ
メディア DVDの研磨に成功! ELECOM ディスク修復機 CK-DS4 2010年12月1日 DVDの研磨・修復に成功しましたので、ご報告。 以前、購入したことをご報告したELECOM ディスク修復機 CK-DS4。 これで成功しました。 ↓研磨の対象となったDVDは、これ。 普通にお店で新品で買った 買ってからしばらくは、問題なく視聴できていた 数カ月ぶりに再生したら、映像飛びが発生した というD... まくでじ
Mac 興味津々、超字幕 2010年2月27日 ソースネクストの「超字幕」をダウンロードで購入してみました。 以前から気になっていたのですが、ダウンロード版が安くなってたので、思い切って。 VMfusionの、XP環境にインストール。 空きスペースが少ないといった事情もあり、インストールが長時間かかり、観るのはまだできてません。 買った作品、使いごこちなどは、また後... まくでじ
インターネット Veohが倒産? それは残念 2010年2月13日 Veohが倒産だって? それは残念! posted by iPhone 【追記】 倒産の情報は、以下のサイトから得ました。 Veohと言えば、Veoh Playerとか言ったかな、インストールさえすれば、長時間の動画もダウンロードし、閲覧することが可能でしたよね。 私は、DVDで一般に発売されているネタをたまたまそ... まくでじ
メディア 漫才 2008 M-1 ダイアンの高評価という私なりの印象を書かせて 2009年1月1日 場違いですが、好きなネタだし、1年に1回なので、書かせてください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2008 M-1グランプリ、NON STYLEが優勝しました。 いろいろな評価がなされていますが、私なりの感想を。 事前の予想では、 決戦進出... まくでじ
iPhone iPhoneインターネット iPhoneに適したブックマークサービスに残されていた漫才の至宝 2008年8月6日 【更新】2019/02/24 MacPeople誌で紹介されていたブックマークサービスです。 http://www.only2clicks.com (残念、2021年1月10日時点でリンク切れ) なんでも、数ある中で最もiPhoneで使いやすいとかで、試してみました。 名前のとおり(only 2 clicks = 2... まくでじ
メディア VHSテープのデジタル化2 2008年3月21日 VHSビデオテープをデジタル化するにあたり、私には2つの方法があります。 1.ビデオキャプチャを通じて、Mac(or HDD)に保存。 2.一旦、デジタルビデオカメラ(DV形式)に保存し、iMovieを通じて、Macに保存。 1は、ビデオデッキを家に持ち帰らなければならず、家族、特に妻に隠れてやっている私にとってはハー... まくでじ
メディア VHSテープのデジタル化 2008年3月19日 自宅には、VHSのテープが100本程度、さらにベータのテープが100本ほど、たまっています・・・。 以前からナントカ整理せねば、と思っていたのですが、環境が整ってきたので、始めた次第です。 整った環境とは・・・。VHSです。 自宅のVHSビデオデッキが再生不良となっておりました。新たに買うのも気が引ける。 どうしようか... まくでじ