とある店で:これだって立派な個人情報漏えい

セキュリティ

先日、私のところに、小洒落た封筒が届きました。

 

事の発端は、一通の手紙

 

 

開けると、お店の開店を知らせるもの。

2次会とか3次会とかに行くようなお店、スナックとかバーとかラウンジとか呼ばれるお店です。

 

a0003_ki_0166

 

以前、●●でお世話になっておりました美子(仮名)です。

このたび、お店を開くことになりました。ぜひお越しください。

 

というものです。

 

美子さんの顔写真が載ってましたが、おぼろげながら記憶はある。

なるほど、美子さん、独立したんだ。

行ってみたい気持ちはあるけど、お金の余裕がないから、臨時収入ができた時くらいかな。

 

 

 

疑問発生、これって個人情報漏洩だろ

 

 

ちょっと待てよ。

彼女はどうやって俺の宛先を知ったのか?

以前在籍していた●●時代に俺が渡した名刺だろう。なぜなら、手紙の宛先の部署名が昔のままだったから。

 

a0002_001029

 

その名刺、彼女は●●を辞める際、持っていったということ。

名刺、人脈が命の、お水の商売にとって重要なのはわかるが、これって、どうなんだろう。

 

うちの会社では、従業員が退職する際、業務上で持っている名刺は全て返却させることにしてます。うちの会社は、名刺が命の業界ではないですが、個人情報漏洩、企業秘密の漏洩といった観点から、返却させます。

業務とは直接関係なくもらった名刺もあるでしょう。私は一時期、FacebookやTwitterのアカウントを記した個人の名刺を、プライベートの場面で使ってました。その時にもらう相手の名刺も、業務上のものではなく、プライベートのもの。

こういう名刺は、もちろん退職の際に返却させるものではないと思います。

 

そういう観点からすると、美子さんが私から受け取った名刺は、●●に所属しているからこそゲットできた名刺であり、上掲の表現で言えば「業務上の名刺」と言えます。とすれば、●●を退職する際、返還するものではないだろうか。つまり、美子さんは、重要な企業情報を持ちだした(漏洩した)ということにならないのか。

 

●●側にとっても、大事な顧客の情報であり、それを使って別のお店の宣伝に使われたら、商売が成り立たないと思うんだけど、こういう情報の管理でいいのかな。

いいわけはないだろうけど、そこまでは管理が届かない、ということだろうか。

 

 

 

情報流出の怖さ

 

 

詳しいわけではないが、エピソードを一つ。

とある店でチーママがいつの間にか辞めていた。

女の子に聞くと、結婚するらしい。

「でも、ママはあまり喜んでないみたい。いろいろあるらしくって。だから、この話題には触れないほうがいいかも」

 

その次にそのお店に行った時、ママからこの話をしてきた。どうやら、新しい店を立ち上げるらしい。結婚とは、退職の大義名分だったようだ。

ママからすれば、自分がチーママまで育て上げたかわいい娘に客を取られかねない行動。確かに、喜んではいられない話だ。

 

 

  • 日本の技術者が某国に引きぬかれ、日本企業の技術情報をもとに製品を作り出す。
  • サム●ンは、真似だけで成り上がった企業だ。

 

 

など、規模の差はあれど、情報の漏洩・流出は、とんでもない事態を引き起こす。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました